| - | | - | - | pookmark |
2006.06.12 Monday author : なぎさ
少林サッカー

ありえねぇ〜、うっひゃっひゃ〜

でも、嫌いじゃないわ〜、このナンセンスさ!
本日いよいよ“日本VSオーストラリア戦”を控えて、私などのような“サッカー音痴”が言うのもなんですが、「これがサッカーかい?」と首をかしげるほどの、キテレツ&痛快で荒唐無稽のサッカー映画でした!

香港映画なんて、幾久しく観てなかったけど・・・実はジャッキー・チェンがあまり好きじゃないし、それ以外の香港作品にも、さほど興味がないので・・・。
香港映画特有の“オーバーアクション”が鼻に付く感じが苦手だったけど、本作は、それをも面白いと思わせてくれた。
ハン役で出てたパトリック・ツェーって、やしきたかじんにそっくり

(注:関西では有名なシンガーで、コンサートでは歌よりもしゃべりが長いと評判の人)
ちなみにこのツェーさんって、あのニコラス・ツェーの実父なのねぇ。
このオヤジから、あんな“イケメン息子”が・・・驚きです

それだけじゃないわよ〜、ファン役のン・マンタさんは、塩見三省さんに似てたし、太っちょの“空渡り”役のリン・ヅーソォンは、えなり君を太らせた感じだった。
あっ、そうそうセシリア・チェンまで出てた〜!

ストーリーは単純明快。
サッカーに少林拳を取り入れたらこうなったって話し。
主役のチャウ・シンチーはもちろん少林拳がバッチリだったけど、饅頭を作ってたヴィッキー・チャオという女優さんも、太極拳を実際にされていたんでしょうねぇ、キマッてた

バナナの皮が道に落ちていても、少林拳を習得してれば安心なのね!
参加しています↓ワンクリックお願いしま〜す♪

参加しています↓ワンクリックお願いしま〜す♪

皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、スパム防止のためコメントは、管理者の承認後にUPさせていただきますことをご了承ください。
COMMENT
| toto | 2006/06/12 9:48 PM |
>totoさんへ
いつもコメントありがとうございます〜♪
おや、これって『2』もあったのね!
・・・興味あるかも・・・。
チャウ・シンチー、良いよねぇ〜。
あの体脂肪が限りなく低そうな鍛えたカラダ!!
ありえないシチュエーションでも、あのクソ真面目な顔!
この人、良いです〜☆
私もハマったかも。。。
ワールドカップは残念でしたね!
いつもコメントありがとうございます〜♪
おや、これって『2』もあったのね!
・・・興味あるかも・・・。
チャウ・シンチー、良いよねぇ〜。
あの体脂肪が限りなく低そうな鍛えたカラダ!!
ありえないシチュエーションでも、あのクソ真面目な顔!
この人、良いです〜☆
私もハマったかも。。。
ワールドカップは残念でしたね!
| なぎさ | 2006/06/13 6:46 AM |
こんにちは。
本当に「ありえね〜」って言葉がこれほどお似合いな作品もないですよね。(笑)
>ファン役のン・マンタさんは、塩見三省さんに似てたし、太っちょの“空渡り”役のリン・ヅーソォンは、えなり君を太らせた感じだった。
これ、めちゃくちゃウケました!!
ホント、よく似てる〜!!特に塩見さんにはそっくりですよね。
totoさんがおっしゃっているようにW杯に合わせて放送したんでしょうか。せっかくこれで盛り上がったのに、ちょっと残念な結果に凹んでおります。次はがんぱって欲しいものですよね。
本当に「ありえね〜」って言葉がこれほどお似合いな作品もないですよね。(笑)
>ファン役のン・マンタさんは、塩見三省さんに似てたし、太っちょの“空渡り”役のリン・ヅーソォンは、えなり君を太らせた感じだった。
これ、めちゃくちゃウケました!!
ホント、よく似てる〜!!特に塩見さんにはそっくりですよね。
totoさんがおっしゃっているようにW杯に合わせて放送したんでしょうか。せっかくこれで盛り上がったのに、ちょっと残念な結果に凹んでおります。次はがんぱって欲しいものですよね。
| shake | 2006/06/14 11:27 AM |
こんにちは。
私もこれ、先日観ました。
『カンフー・ハッスル』を観に行ってから同監督にハマりました。で、UKIUKIさんのブログ読んでて、たかじん、塩見三省、えなり君の行りで一人爆笑してしまいました。楽しい記事をどうもありがとうございます。
私もこれ、先日観ました。
『カンフー・ハッスル』を観に行ってから同監督にハマりました。で、UKIUKIさんのブログ読んでて、たかじん、塩見三省、えなり君の行りで一人爆笑してしまいました。楽しい記事をどうもありがとうございます。
| ぺろんぱ | 2006/06/14 11:42 AM |
>shakeさんへ
TBとコメント嬉しいです〜!
バカバカしいけど、ナンセンスだけど、良いですよねぇ〜これは!
塩見さんを分かってもらえて感激です♪
ン・マンタさんって似てましたよねぇ〜。
塩見さんは好きな俳優さんです。
バイプレーヤーだけど、良い味出してますよね!
W杯、今度こそ〜、と言いつつも世界の壁って厚いですね。。。
>ぺろんぱさんへ
こんにちは〜、コメント感謝です〜♪
たかじんをご存知とは嬉しいですねぇ。
パトリック・ツェーが、もしかして♪やっぱ、すっきゃね〜ん♪と歌い出さないかと期待してしまいました(笑
『カンフーハッスル』もチャウ・シンチー監督なのですか。
いやぁ〜面白そうだわ☆
TBとコメント嬉しいです〜!
バカバカしいけど、ナンセンスだけど、良いですよねぇ〜これは!
塩見さんを分かってもらえて感激です♪
ン・マンタさんって似てましたよねぇ〜。
塩見さんは好きな俳優さんです。
バイプレーヤーだけど、良い味出してますよね!
W杯、今度こそ〜、と言いつつも世界の壁って厚いですね。。。
>ぺろんぱさんへ
こんにちは〜、コメント感謝です〜♪
たかじんをご存知とは嬉しいですねぇ。
パトリック・ツェーが、もしかして♪やっぱ、すっきゃね〜ん♪と歌い出さないかと期待してしまいました(笑
『カンフーハッスル』もチャウ・シンチー監督なのですか。
いやぁ〜面白そうだわ☆
| なぎさ | 2006/06/14 4:24 PM |
またまたお邪魔します♪
この映画、この間TV放送されてたので見ましたよ。
ここまでぶっとんでると、許せるというか……とにかく楽しむのが勝ちって感じですね(笑)
事後承諾で申し訳ないのですが、時々TB&コメントでお世話になっているので、リンクはらせていただきました。
ご迷惑でしたら、お知らせ下さいね。
この映画、この間TV放送されてたので見ましたよ。
ここまでぶっとんでると、許せるというか……とにかく楽しむのが勝ちって感じですね(笑)
事後承諾で申し訳ないのですが、時々TB&コメントでお世話になっているので、リンクはらせていただきました。
ご迷惑でしたら、お知らせ下さいね。
| りら | 2006/06/18 9:02 PM |
>りらさんへ
こんにちは〜♪
そして、当方のつたないブログをリンクしていただいて、りらさん、嬉しいです。
そして感謝しま〜す☆
こちらからも是非リンクさせてください!
今後ともよろしくお願いしますm(_)m
そして、このぶっ飛びまくってる『少林サッカー』ですが、この「能天気」なおバカぶりがサイコーですよねぇ〜♪
そうそう、こんな楽しむが勝ちっていう映画も悪くないです〜☆
こんにちは〜♪
そして、当方のつたないブログをリンクしていただいて、りらさん、嬉しいです。
そして感謝しま〜す☆
こちらからも是非リンクさせてください!
今後ともよろしくお願いしますm(_)m
そして、このぶっ飛びまくってる『少林サッカー』ですが、この「能天気」なおバカぶりがサイコーですよねぇ〜♪
そうそう、こんな楽しむが勝ちっていう映画も悪くないです〜☆
| なぎさ | 2006/06/19 2:23 PM |
ADD YOUR COMMENT
TRACKBACK URL
http://nagisanodate.jugem.jp/trackback/300
TRACKBACK
UkiUkiれいんぼーデイ様トラックバック、ありがとうございました。blolog〔ブロログ〕では、カテゴリー別にトラックバックを募集中です。他のカテゴリーへも、お気軽にトラックバックして下さい、お待ちしております。
| blolog〔ブロログ〕 | 2006/06/12 4:14 PM |
久しぶりに観ました、香港のお馬鹿映画。
お約束の「ありえね〜〜」ことの連続と、かっこ悪いメンバーたち。
| シェイクで乾杯! | 2006/06/14 11:27 AM |
何回観ても,アホだらけ!(褒め言葉) それが面白い!
| Akira's VOICE | 2006/06/14 5:13 PM |
??W???
?Υ??å???????
(?{/hearts_pink/}/б/?{/atten/}
κ????ä????
?????η?????
??????ä?{/face_warai/}
No1?å?
????繥{/3hearts/}
???????
???Τ?{/face_nika/}
??DVD?????
30??????{/face_tehe/}
??å?{/ee_2/}
??ΥΡ??????????ä
??
???Τ???
| 我想一個人映画美的女人blog | 2006/06/14 6:47 PM |
20年前、ファン(マンタ)は黄金の右脚と呼ばれていたサッカー選手でしたが、いまはサッカー界の首領として君臨するかつてのチームメイトであるハン(ツェー)の雑用係に身を落としてしまっていました。
自分を陥れたハンへの怒りを抱くファンは、ある日、少林拳
| ☆彡映画鑑賞日記☆彡 | 2008/09/09 8:21 PM |
キョトン顔のくせに2も観ちゃったんですけどね。